講師・カウンセラー紹介

下地久美子(カウンセラー)大阪担当

プロフィール

臨床心理士
公認心理師
大阪市こども相談センターカウンセラー(嘱託)
特定非営利活動法人 FLC安心とつながりのコミュニティづくりネットワーク理事

略歴

関西学院大学文学部卒業。武庫川女子大学大学院心理臨床学科修士課程修了。
これまでに、幼・小・中・高等学校でのスクールカウンセラー、専門学校学生相談室カウンセラー、保健センター心理判定員などを経験。

カウンセリング

カウンセリングでは、来談者中心療法をベースに、自我状態療法EMDRホログラフィートーク認知行動療法解決志向セラピーTFT(思考場療法)、絵画・箱庭などの芸術療法イメージ療法等を、ニーズや問題に有効な方法を組み合わせておこなっています。相談者の方の苦しみやつらさがどこからきているものなのか、アセスメントに力を入れ、安定化を図りながら、少しずつ進めていくことを心がけています。

臨床では、性被害、虐待、DVなどのトラウマからの回復家族夫婦の関係、職場での人間関係不登校いじめうつ不安解離性障害発達障害などからくる生きづらさ 、怒りのコントロールなど、様々なケースに取り組んでいます。
傷ついた心は、もう一度、自分への信頼感、他者への信頼感、世界への信頼感を取り戻し、安心とつながりを感じることで回復していきます。共に道のりを歩みながら、その人の持つ力を引き出し、どんなに苦しい状態であっても希望を失わずに、自分らしく生きていくお手伝いをしています。

研修歴(主なもの)

EMDR(weekend1、weekend2)日本EMDR協会認定(2018年)

Ego State Therapy Japan Season1,2トレーニング(Ego State Therapy Japan主催自我状態療法ワークショップ)(2016年)

ホログラフィートーク・ベーシック(2016年)

ホログラフィートーク・アドバンスト―複雑性PTDSからの回復(2017年)、心理的逆転と恥(2017年)、アディクションからの回復(2021年)

解決志向アプローチ研修(2016年)

TFTアルゴリズムレベル(2017年)

エリクソニアン催眠WS(2022年)

ブレインスポッティング(BSP) 公式phase 1トレーニング(2023年)

論文

「臨床心理士という現象‐小説・ドラマに見るイメージから」(女性ライフサイクル研究第25号)

「私らしさを阻むものへの抵抗とレジリエンス-「夫婦別姓」の観点から」(同24号)

「NHK連続テレビ小説における女性像の変遷-フェミニズムの視点から」(同23号)

「家族と墓-これからの葬送のゆくえ」(同22号)

「コミュニティにおける「女性の悩み相談」の役割」(同21号)

「専業主婦という生き方をめぐる20年」(同20号)

「ダンスでみずからを取りもどす-DV被害を乗り越えて」(同19号)

「家業を継ぐとき」(同18号)

「父親とワークライフバランス-男性の育児休業のゆくえ」(同17号)

「非行歴をもつ少女のレジリエンスに学ぶ」(同16号)

「女性が離婚を選ぶとき-自分らしい生き方を求めて」(同15号)

「沖縄戦とひめゆりを語り継ぐ」(共著、同14号)

「女子青年における境界例的傾向と両親の養育態度との関連について」(修士論文)

所属学会

日本臨床心理士会
日本心理臨床学会
大阪府臨床心理士会
日本EMDR学会など。

ページトップへ戻る