講演・研修

2018年度 講演・研修実績

講師活動記録 2018年4月~2019年3月

4月

16日 京都市保育園連盟新任保育士研修「あなたが元気でいきいきと仕事をする保育士になるためのヒント~

人間関係力・コミュニケーション力アップを目指して」

25日 茨木市こども育成部学童保育課「子どもとのコミュニケーションについて」

26日 大阪府立今宮高等学校「ストレスマネジメントを学ぶ」

5月

2日 生駒市立幼稚園・こども園教育研究会「心豊かな子どもの成長を育む~認める、叱る」

7日 八尾市政策企画部政策推進課「誰もが輝き、より能力を発揮する職場づくり」

8日 大阪市立総合生涯学習センター子育てサポーター養成講座「対人援助の専門性をみがく」「安心と信頼を生む支援とは」

9日 愛知県稲沢市私立保育園連盟中堅保育士研修「子どもとのより良い関わり」

10日 羽村市私立幼稚園協会「保護者とのコミュニケーション、クレーム対応など」

東京青梅市・青梅こどもみらいスタッフ研修「保護者支援のポイント・支援の基本姿勢を学ぼう」

14、15日 島根県民生児童委員協議会・「対人援助の方法について」松江会場・浜田会場 

17日 青い鳥幼稚園 みそら会「こどもの褒め方、叱り方~叱られすぎた子、叱られなかった子~」

18日 大阪市社会福祉研修・情報センター「接遇マナー・電話応対研修」

京都市保育園連盟「ストレスマネジメント~セルフケア」

19日 玄米食堂「すみれ」主催子育て講座「あなたが気になる子育てQ&A」

21日 やおファミリー・サポート・センター援助会員養成講座「子育て支援・保育の心とは」

23日 京都市保育園連盟「子どもへの理解を深める」

26日 福岡市私立保育士会「働きやすい環境づくり」

28日 東播地区市町保健師協議会研究会「仕事を効果的に進めるコミュニケーション術」

29日 大阪市社会福祉研修・情報センター「ファシリテーション研修~明日からの会議を変える~」

6月

2日~8日 沖縄県社会福祉協議会「初任・認可外保育士研修」

6日 生駒市男女共同参画プラザ「子どもの心に届くほめ方、叱り方」

7日 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館クレオ大阪子育て館「支援者のメンタルヘルス~バーンアウトを防ごう~」

10日 大阪市立南百済小学校PTA「小学生の子育て~10歳の壁を乗り越えるヒント~」

12日 大阪市立総合生涯学習センター「困った事例について学ぶ」

13日 京都市保育園連盟「支援者としての基本姿勢を身につける」

 愛知県稲沢市私立保育園連盟中堅保育士研修「保護者支援について」

14・15日 大阪市社会福祉協議会「パワーハラスメントの理解とその対応」について~より良い職場づくりに向けて~」

15日 茨木市子育て支援課 子育て支援総合センター「支援の心構え」

瑠璃よこはま保育園「子育て中の怒りコントロール」

16日 茨木市立中条小学校PTA「ストレスとの上手なつきあいかた~より良い子育てのために~」

17日 クレオ大阪子育て館「子どものほめ方・叱り方」

19日 真覚寺保育園「いきいきのびのび子育て~子どもの発達から」

寝屋川市こども部子育て支援課「保護者相談の実際」

20日 六甲幼稚園保護者講演会「今からでもできる心豊かな子育て」

26日 宝山寺福祉事業団 児童養護施設 愛染寮「職員の接遇マナーについて」

27日 多可町子育てふれあいセンター「子どものイヤイヤ期~上手に乗り越えるヒント~」

大阪府母子寡婦福祉連合会「相談面接の技術」

京都市保育園連盟「子どもにより良く関わる力を身につける」

28日 京都市私立幼稚園PTA連合会OB会はのんの会「アサーティブコミュニケーション」~より良い関係づくりのために~」

クレオ大阪子育て館主催地域子育て支援者研修「支援者に必要なコミュニケーション」

29日 豊中人権まちづくりセンターこども園「子育てストレスとの上手なつきあいかた」

シオンの園「組織心理コンサルテーション」

30日 香芝市教育委員会事務局 こども課「いきいきと働くためのより良い職場づくり」

7月

1日 クレオ大阪子育て館「子どもの気持ちに寄り添う関わり~上手なほめ方・叱り方~」

4日 奈良県御所市人権施策課「ハラスメントについて」

5日 京都市保育園連盟「コミュニケーション・スキル基礎編」

5・6日 姫路市監査指導課「新任保育士研修」

10日 大和川中学校地区PTA三校連絡協議会「思春期の子供に届くより良いコミュニケーションとは」

12日 井手町いづみ人権交流センター「いきいき・しなやかに第2の人生を過ごすために」

 加古川市人材育成課「職場のメンタルヘルス(セルフケア)」(一般職員対象)

 加古川市人材育成課「職場のメンタルヘルス(セルフケア+ラインケア)」(係長級対象)

 井手町いずみ人権交流センター「いきいき・しなやかな第2の人生を過ごすために」

13日 加古川市人材育成課「職場のメンタルヘルス(セルフケア+ラインケア)」(新任副課長級対象)

14日 大阪市男女共同参画のまち創生協会「自己肯定感を高めるための言葉かけや方法」

17~20日 島根県社会福祉協議会福祉人材センター「保育士の新任職員に対しての研修」

18日 すみれ乳児院「より良い職場づくり」

20日 みくにひじり幼稚園「親子のコミュニケーションのポイント」

23日 京都市保育園連盟「管理監督職の適切な関わり基礎編」

24日 芸術と遊び創造協会主催夏の芸術教育学校「こどもとのコミュニケーション実践術」 

25日 大阪水上隣保館ファミリーサポートひらかた職員研修「より良い支援のあり方」

 すみれ乳児院「より良い職場づくり」

26日 芸術と遊び創造協会主催夏の芸術教育学校「保護者とのコミュニケーション・良い職場づくり」 

29日 全日本自治団体労働組合(自治労)全国保育集会「子どもの虐待と保育所の役割」

8月

1日 福岡県立高等学校校長協会総合学科部会「より良いコミュニケーション~次世代を担う生徒たちのために必要なこととは~」

3日 大阪市教育委員会「親子でストレスマネジメント講座」

6日 芸術と遊び創造協会主催夏の芸術教育学校「こどもとのコミュニケーション実践術」 

7日 芸術と遊び創造協会主催夏の芸術教育学校「保護者とのコミュニケーション・良い職場づくり」 

10日 山口県ひとづくり財団 保育士キャリアアップ研修「保育現場における人材育成」

26日 茨木シニアカレッジ「ストレスとの付き合い方・上手になろう人間関係」

29日 稲沢私立保育園連盟中堅保育士研修「ストレスマネジメント+保育に関するQ&A」

30日 山口県ひとづくり財団 保育士キャリアアップ研修「保育現場における人材育成」

9月

3日 茨木市子育て支援総合センター主催地域子育て支援者研修「支援の心構え」

5日 井手町教育委員会「子どもの人権を考える~今からでもできる心豊かな子育て~」

京都市保育園連盟「仕事と私生活を両立させる働き方のヒントを得る」

6日 寝屋川市教育委員会教育研修センター「セクシャルハラスメント防止について」

7日 大阪府社会福祉協議会「リーダーシップ・人材育成・働きやすい環境づくりについて1」

 姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために」

11日 大阪府社会福祉協議会「リーダーシップ・人材育成・働きやすい環境づくりについて2」

12日 枚方保育所地域子育て支援センター「母として女性としていきいきと」

八尾市・やおファミリー・サポート・センター援助会員養成講座「子育て支援・保育の心とは」

13日 豊中市立北緑丘こども園地域子育て支援センター「こどもの生きる力を育むために」

13・14日 島根県民生児童委員協議会「課題を抱えた親子への支援について」

18・19日 大阪市社会福祉研修・情報センター「リーダーのためのメンタルヘルス講座」

20・21日 ライクアカデミー株式会社 保育士リーダー向け研修「人材育成」(東京・名古屋)

21日 姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために」

22日 特定非営利活動法人はっちぽっち「よりよい支援のためのQ&A」

23日 国際ロータリークラブ茨木西2660地区「ファシリテーション」

25日 大阪市教育委員会「働くママ・パパの子どもはかわいそう?そんなことはありません」

大阪市立総合生涯学習センター「支援者へのサポートのヒント」

26日 鳥取県男女共同参画センターよりん彩「幸せなステップファミリーになるために」

滋賀県長浜市役所「仕事と育児の両立をよりよくすすめていくために」

27日 すみれ乳児院「組織心理コンサルテーション」

10月

5日 姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために」

10日 枚方市人権政策室「家族間共依存」

 民生支部女性部「メンタルヘルスについて」

11日 京都市保育園連盟「クレーム対応力を身につける」

12日 奈良保育学院「マナー講座~社会人・保育者としてのマナー~」

やおファミリー・サポート・センター「子育て支援・保育の心とは」

16日 大阪市教育委員会「上手に年齢を重ねていける女性になるために」

大阪市阿倍野区役所「中学生を対象とした性教育について」

17日 大阪市ありんこ保育園リーダー保育士研修「人材育成」

東成区社会福祉協議会介護サービス事業者連絡協議会「~怒りの上手な扱い~より良い支援のために」

19日 生野区訪問介護事業者連絡会「アサーティブコミュニケーション」

埼玉県保育士会「保護者支援の専門性を高める」

高浜町保健福祉課「家族のこころが元気になる授業~大切な人、身近な人の心に寄り添う話の聴き方~」

22日 ちゃいるどネット大阪保育士研修「保護者の多様な気持ちを受けとめる」

阿倍野市民学習センター識字・日本語交流ボランティア入門講座「対人援助についてのワークショップ」

岸和田市立女性センター「ストレスとのつき合い方 ~こころを軽くしよう~」

23日 京田辺市立幼稚園PTA連絡協議会 

24日 大阪府母子寡婦福祉連合会「子どものための面会交流」

25日 愛知県稲沢市教育委員会子育てセミナー「あなたの気になる子育てQ&A」

26日 西京区園長会・保育士会「コミュニケーションスキル」

姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために」

愛知県稲沢市家庭教育学級「きょうだいのいない子、いる子~どの子も心豊かに育てるヒント」

29日 和歌山県教育庁訪問型家庭教育支援事業第2回専門講座「寄り添い関わるために」

30日 姫路市 監査指導課「中堅保育士研修」

31日 堺市子ども青少年局「カウンセリング~援助者のあり方を考える~」

11月

3・4日 沖縄県社会福祉協議会「認可外保育施設職員研修中北部・南部」

5日 沖縄県社会福祉協議会「児童相談所等相談機関職員研修」

沖縄・とうやま保育園「良い職場づくり」

6日 沖縄県社会福祉協議会「子育て相談援助技術研修」 

10日 東大阪市ファミリー・サポート・センター「怒りがふわっと軽くなる アンガーマネジメントで子育てのヒントを!」

12日 宝山寺福祉事業団 児童養護施設 愛染寮職員研修「より良い職場づくり」

13・14日 シオンの園「より良い組織づくり」

14日 奈良学園大学奈良文化女子短期大学部「ストレスと人権―上手になろう人間関係―」

寝屋川市こども部子育て支援課「保護者対応の実際・ロールプレイ」

15日 みた保育園「より良い組織づくり」

すみれ乳児院「組織心理コンサルテーション」

16日京都市社会福祉協議会 社会福祉研修・介護実習普及センター「よりよい保護者支援のために支援者に必要なこと」

17日 郡山敬愛保育園「子育てストレスとの上手な付き合い方」

19日 四條畷市立子育て総合支援センター「子どもの心に届く言葉のかけ方~なんて言ったらわかってくれるの?~」

21日 伊丹市子育て支援センター「子育てのストレスに向き合うための意①理解編」 

 すみれ乳児院「より良い職場づくり」

22日 交野市子育て支援課「こどもにキレてしまいそうなとき~子育て中の怒りをコントロールしよう~」

26日 大阪府教育庁市町村教育室地域教育振興課「寄り添い関わるために―共感、傾聴し、受容的なコミュニケーションをとるための心構えと実践スキル―」

27日 愛知県稲沢市私立保育園連盟中堅保育士研修「人材育成」

 奈良保育学院「ハラスメント」

28日 伊丹市子育て支援センター「子育てのストレスに向き合うために②対応編」 

29日 高浜町要保護児童対策地域協議会「要保護児童における支援方法~要保護児童の気持ちに寄り添うために~」

シオンの園「組織心理コンサルテーション」

30日 河内長野市総合政策部人権推進課「自分で癒す自分を磨く~セルフケアでしなやかに~」

1日 三重県四日市市保育士会・泗保会「安心と信頼を生む保護者支援」

12月

2日 くるみ敬愛保育園「今からでもできる心豊かな子育て」

3日 全国個室ユニット型施設推進協議会大阪支部「良い会議とは」

5日 京都市保育園連盟「虐待についての理解と対応力を身につける」

6日 大阪福祉事業財団 すみれ乳児院「母性保護 心と体の健康」

7日 西宮市家庭教育振興市民会議「ファミリーこころのふれあいひろば実行委員会」「思春期の危機を乗り越えるために」

八尾市社会福祉協議会 社会福祉施設連絡会「良い援助のためのストレスマネージメント」「より良いコミュニケーションのポイント」

河内長野市総合政策部人権推進課「自分で癒す自分を磨く~セルフケアでしなやかに~」

8日 姫路市子育て情報相談室「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために~」

12日 大阪府社会福祉協議会「リーダーシップ・人材育成・働きやすい環境づくりについて」

京都府私立幼稚園連盟城南地区研究会「保護者支援のポイントを学ぶ~より良い関係づくりのために~」

13日 精華町子育て支援課「より良い職場づくり」

高槻市保健所保健予防課「今日からできる、アンガーマネジメント」

天宗長吉園職員研修「虐待予防研修」

14日 河内長野市総合政策部人権推進課「自分で癒す自分を磨く~セルフケアでしなやかに~」

18日 大阪府社会福祉協議会「リーダーシップ・人材育成・働きやすい環境づくりについて」

19日 和泉市こども部こども未来室「より良い職場づくり~いきいきと保育するために~」

21日 白藤学園奈良保育学院「保護者支援のポイント~保護者とのコミュニケーションから~」

22日 大阪市成年後見支援センター後見人研修「自分も相手も大事にする気持ちの伝え方~アサーティブコミュニケーションを学ぶ~」

1月

10日 千葉市民間保育園協議会 保育委員会 主任保育士会「保育現場における人材育成」

11日 千葉市民間保育園協議会 小規模委員会「保育現場における人材育成」

12日 亀岡市教育委員会 社会教育課「ストレスと上手に付き合おう!―より良い子育て・自分育てのために―」

19日 奈良県女性センター「子どものいない人生を考える」

21日 郡山敬愛幼稚園「あなたが気になる子育てQ&A」

22日 彩都敬愛幼稚園「あなたが気になる子育てQ&A」

23日 京都市保育園連盟「アサーティブ・コミュニケーション」

24日 八尾市立亀井小学校 PTA「思春期の子どもとの向き合い方」

25日 大阪市私立保育園連盟施設長研修「人材育成と組織マネジメント」

東大阪市立男女共同参画センターイコーラム「こころとからだ講座 職場のストレスマネジメント」

28日 すみれ乳児院「組織心理コンサルテーション」

30日 高槻市立子育て総合支援センター「子育てストレスとの上手なつきあいかた」

31日 加古川市総務部「職場のストレス対処法」

寝屋川市子育てリフレッシュ館 リラット「子育て講座~イヤイヤ期どうする?~」

2月

1日 東大阪市立男女共同参画センターイコーラム「こころとからだ講座 職場のストレスマネジメント」

京都市子育て支援総合センターこどもみらい館「支援者としての聴く力とは...~気持ちに寄り添うコミュニケーション~」

4日 西宮市立春風小学校「思春期の危機を乗り越えるために」

5日 特別養護老人ホームほづみ職員研修「言葉遣い、話し方、声かけ等」

寝屋川市こども部子育て支援課「保護者対応(実践)、虐待防止を視野に入れた子育て支援」

6日 京都市保育園連盟「演習・困難ケースにかかわる力を身につける」

7日 愛媛県保健福祉部子育て支援課「子どものための面会交流」

9日 わかやま市民生活協同組合「今からでもできる心豊かな子育て」

12日 児童養護施設・愛染寮「円滑な職員間コミュニケーション」

14日 大阪狭山市こども政策部子育て支援グループ 市立子育て支援・世代間交流センター「より良い保護者支援のありかた」

京都市保育園連盟「働きやすい職場を自ら作り出す方法を学ぶ」

19日 佛教大学人権教育センター「相談援助技術・メンタルヘルス向上のために」

20日 茨木市教育委員会教育総務部社会教育振興課中央公民館「ファシリテーションスキル」

25日 明石市役所 こども育成室「組織マネジメントと人材育成」

 すみれ乳児院「より良い職場づくり」

26日 生駒市男女共同参画プラザ「ストレスを抱える子どもとのかかわりについて」

27日 京都市東山区役所こどもはぐくみ室「地域で見守る子育て支援」

3月

1日 和歌山県男女共同参画センター"りぃぶる"「自己肯定感」

 すみれ乳児院「より良い職場づくり」

4日 八尾市 こども未来部子育て支援課「より良い子育て支援のありかた」

6日 大阪いずみ市民生活協同組合(泉南市)「子育て支援者のスキルについて」

7日 大阪いずみ市民生活協同組合(堺市)「子育て支援者のスキルについて」

向日市社会福祉協議会「パワーハラスメント」

8日 大阪いずみ市民生活協同組合(八尾市)「子育て支援者のスキルについて」

シオンの園「組織心理コンサルテーション」

19日 OYA・REN(大阪親学習リーダー連絡協議会)「ファシリテーター(支援者)として大切な事とは...」

21日 つむぎ福祉会「アサーティブコミュニケーション」

27日 宝山寺福祉事業団「新採用職員マナー研修」

※ご依頼先の意向で掲載していない講演・研修や、一部の情報のみ掲載しているものがあります。

グループ・講座

キッズ・サポーター・スキルアップ講座 8月21・22日ハートピア京都/8月23・24日エルおおさか

PAM(Parental Anger Management)グループ 実践者養成講座 9月16,17日/フェリアン大阪 

支援者支援グループ「フェリアン・カフェ」毎月不定期日実施

母と娘の関係を考える心理学習グループ毎月第四月曜実施

派遣相談事業

滋賀県(自治体女性相談)

京都府(自治体市民相談・公益社団法人)

島根県(社会福祉法人)

委員など

奈良県児童虐待防止ネットワーク「きずな」幹事

*********************

※ご依頼先様のご要望で公表していない講演・研修があります。

ページトップへ戻る