講演・研修実績

2016年度 講演・研修実績

2016年4月

16日 香川県観音寺市保育ブロック会「保育士のストレスマネジメント~いきいきとよい仕事をするために~」

22日 大阪市社会福祉研修・情報センター「接遇マナー、電話応対」

23日 天宗長吉園職員研修「子どもへのより良い関わり」

27日 天王学園幼稚園職員研修「コミュニケーション」

30日 平和の子保育園職員研修「人材育成と組織作り」

2016年5月

12日 大阪府立今宮高校「ストレスマネジメントを学ぶ」

大阪府地域婦人団体協議会「地域の方たちとより良く繋がるコミュニケーションのポイント~高齢者編~」

13日 交野市教育委員会「更年期をいきいきと生きるために」

16日 生駒市男女共同参画プラザ「聴いてみるとオモシロイ 子どものキモチ」

大阪芸術大学短期学部保育学科「ストレスマネジメント」

茨木市教育委員会「リーダーひとりで背負わない みんなで動く・つくるグループ活動法」

17日 大阪市社会福祉研修・情報センター「ファシリテーション研修~明日からの会議を変える~」

18日 八尾市ファミリー・サポート・センター援助会員養成講座「子育て支援・保育の心とは」

20日 履正社高校・中学校「発達が気になる子への理解と支援」

21日 とみなみこども園「ストレスと上手に付き合おう~より良い子育て・自分育てのために」

大和高田市保育士会「保育所における保護者支援」

24.25日 島根県社会福祉協議会「保育士現任研修中堅コース松江地区」

25日 佐賀県保育会「いきいきと仕事をする保育士になるためのヒント~人間関係力、コミュニケーション力アップ~」

26.27日 島根県社会福祉協議会「保育士現任研修中堅コース浜田地区」

28日 今川学園キンダーハイム「職員間のコミュニケーション」

29日 堺市障害者相談支援専門員協会「働き意欲がアップする会議の進め方」

30日 茨木市教育委員会「リーダーひとりで背負わない みんなで動く・つくるグループ活動法」

田原本町役場「乳児全戸訪問における家族(保護者)への接し方について~児童虐待に関する基礎知識から」

大阪市教育振興公社子育てサポーター養成講座「対人援助におけるコミュニケーション~よりよい関係づくりのために」「安心と信頼を生む支援とは~自分の人権感覚を見つめ直そう」

2016年6月

3日 生駒市男女共同参画プラザ「自分を大切にした子育て~子どもとの上手な向き合い方」

4日 沖縄県社会福祉協議会保育所初任保育士研修八重山地区

5日 沖縄県社会福祉協議会保育所初任保育士研修宮古地区

7.8日 沖縄県社会福祉協議会保育所初任保育士研修中北部地区

9.10日 沖縄県社会福祉協議会保育所初任保育士研修南部地区

13日 大阪市私立保育園連盟「保育の質と主任保育士の役割~自らの課題を探る」

14日 大阪市西区子ども・子育てプラザ「怒りのコントロール」

15日 高石市立綾園保育所「今からでも間に合う心豊かな子育て」

堺市保育教諭等研修「信頼関係を築くためのコミュニケーション力」

17日 大阪市教育振興公社「こんな時どうする?困った事例についてみんなで考えよう」

大阪府母子寡婦福祉連合会「相談面接の技術(中級・応用編)」

18日 天宗長吉園職員研修「保護者支援」

高槻市人権・男女共同参画課「セルフメンテナンス・ストレスマネジメント」

21.22日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修「新任コース」出雲会場

23.24日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修「新任コース」松江会場

25日 いっしょに子育て研究所「社員のスキルアップとチームワーク強化」

27.28日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修「新任コース」浜田会場

29日 上京保育士会「保育者のストレスマネジメント」

2016年7月

1日 生駒市立南こども園「ストレスマネジメント!~より良い子育て 自分育てのために

神戸市私立保育園連盟 「子どものより良い育ちに向けた関係機関とのネットワーク」

6日 いずみ市民生協コープ委員会春木「夏休み子どもとの向き合い方」

京都市保育園連盟「子どもへの理解を深める」

7,8日 近畿ブロック保育協議会研究集会「多様な連携と協働をつくる 子どものより良い育ちにむけた関係機関とのネットワーク

8日 大阪市立敷津浦学園「職員間のコミュニケーションについて―互いに意見が言い合える職場とは―」

9日 いちき串木野市羽島保育園「今からでもできる心豊かな子育て」

11日 大阪いずみ市民生協南河内南エリア委員会「思春期の子どもに寄り添うために~思春期の保護者が知っておくと得する話」(森﨑)

京都府綴喜郡井手町「事例に学ぶ子ども虐待~私たち大人ができること」

14日 八尾市教育委員会「保護者のためのやさしいストレスマネジメント」

15日 加古川市管理職員研修「職場のメンタルヘルス」

田原本町役場児童虐待予防研修「各家庭等とのコミュニケーションのとり方~子育て支援の基本姿勢~」

16日 京丹波町青少年育成協会「イマドキの子ども・子育て、どう理解しどうかかわる?みんなで子育てぽっかぽか~多世代コラボ子育て~」

東住吉区子ども・子育てプラザ共催講座「怒りのコントロール」

19日 奈良県人権保育研究会「保護者対応について」「コミュニケーションのとり方」

加古川市役所「ストレスチェックとメンタルヘルス」

20日 奈良県高等学校PTA協議会「思春期の子どもとのコミュニケーションのポイント

22日 高槻市立子育て支援センター「今からでもできる心豊かな子育て」

川西町教育委員会「更年期を乗り切るために~こころとからだの声を聴くヒント~」

25,26日 姫路市新任保育士研修

26日 すみれ乳児院「ストレスマネジメント」

27日 芸術教育研究所夏の芸術教育学校大阪会場「子どもとのコミュニケーション実践術~聴き方・話し方の技術を身につける」

28日 京都福祉サービス協会「福祉職場における接遇」

29日 奈良市教育委員会「教育の中のジェンダーを考える~自分らしく生きるために~」

芸術教育研究所夏の芸術教育学校大阪会場「保護者とのコミュニケーションとよい職場づくり~親支援のコツと困った事例の関わり方を学ぶ」

31日 橿原市民生委員協議会「子どもの虐待~理解と対応~」

2016年8月

1日 大分市社会福祉協議会保育部会「働く意欲が高まる会議の進め方」

田原本町役場「児童虐待に関する家族への接し方及び支援者のメンタルサポートについて」

2日 田原本町役場「児童虐待に関する家族への接し方及び支援者のメンタルサポートについて」

千早赤阪村「児童虐待における保護者支援のポイントと聴く技術について」

3日 芸術教育研究所夏の芸術教育学校福岡会場「子どもとのコミュニケーション実践術~聴き方・話し方の技術を身につける」

田原本町役場「児童虐待に関する児童とその保護者へのサポートについて」

自治労兵庫県本部「職場・家庭でのストレスとの向き合い方~アンガーマネジメント」

4日 芸術教育研究所夏の芸術教育学校福岡会場「保護者とのコミュニケーションとよい職場づくり~親支援のコツと困った事例の関わり方を学ぶ」

神戸市行財政局「メンタル不調を繰り返す職員への対応について~発達障害、新型うつ、適応障害等の事例を通して~」

5日 神戸市行財政局「メンタル不調を繰り返す職員への対応について~発達障害、新型うつ、適応障害等の事例を通して~」

6日 社会福祉法人そうそうの杜「コミュニケーション」

8日 芸術教育研究所夏の芸術教育学校東京会場「子どもとのコミュニケーション実践術~聴き方・話し方の技術を身につける」

9日 芸術教育研究所夏の芸術教育学校東京会場「保護者とのコミュニケーションとよい職場づくり~親支援のコツと困った事例の関わり方を学ぶ」

19日 田原本町役場「各家庭とのコミュニケーション」

20日 京都市子育て支援総合センターこどもみらい館「子どものほめ方叱り方」

27日 奈良県助産師会「電話応対の技術とそのポイントについて学ぶ」

31日 京都市営保育所副所長研究会「人材育成について~保護者対応について職員への伝え方」

京都市保育園連盟「メンタルヘルスの保持増進に対する知識を身につける」

2016年9月

1日 大阪府教育庁「寄り添い関わるために~共感、傾聴し、受容的なコミュニケーションをとるための心構えと実践スキル~」

3日 国分寺市基幹型保育所システム事業研修 「保育現場における人材育成』

6日 京都市小学校PTA連絡協議会下京・東山支部はぐくみ委員会「より良い親子関係を育む~子育ての悩みがチャンスに変わる!?」

京都市監査事務局「意欲を高めるより良い職場づくり」

7日 南区子ども問題連絡会「保護者の気持ちに寄り添う支援~話し方・聞き方のコツを学ぶ」

堺市子ども青少年局「カウンセリング~援助者のあり方を考える~」

9日 井手町立いづみ人権交流センター「心豊かな子育てのために~より良い子育てのヒントを学びましょう」

ひーと はーと たかだ「より良いコミュニケーションを考える~男女共同参画を実現する職場づくりのために~」

あゆみ保育園「職員のメンタルについて」

10日 小牧市小中学校PTA連絡協議会・小牧市教員組合「子どもの心に届くコミュニケーションのヒント」

14、15日 大阪市社会福祉研修・情報センター「福祉職員(中堅・リーダー職員向け)のメンタルヘルス研修

16日 つみき保育園「子どもの様子を伝えるための言葉の大切さ~会話で・文章で」

姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために~」

月影幼稚園「今からでもできる心豊かな子育て」

17日 右京区保育士会「安心と信頼を得る接遇マナー」

伊丹市子育て支援センター「子育て中の人間関係やストレスと向き合うすべを学ぶ」

21日 北海道北広島市保育士会「自己肯定感を育む保育」

23日 神戸市行財政局「メンタル不調を繰り返す職員への対応とセルフケア」

26日 茨木市こども育成部「いくじい、いくばあ~現代の育児と昔の育児~」

27日 鳥取県男女共同参画センター「ステップファミリーとは~事例と相談対応」

京都市船岡乳児保育所「保育の質を高めるための人的環境づくり」

28日 京都市保育園連盟「支援者としての基本姿勢を身につける」

30日 姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために~」

川西町教育委員会「イマドキ子育て事情をボランティアとしての関わり方、視点」

2016年10月

1日 一般社団法人沖縄県里親会「生き抜く力を育む子どもへの関わりとは~愛着の絆を結ぶためのポイント~」

3日 藤井寺市市民生活部協働人権課「怒りのコントロール①」

4日 北海道北広島市保健福祉部主催保育士研修「自己肯定感を育む保育2」

5日 京都市保育園連盟「コミュニケーション・スキル 基礎編」

6日 大阪市児童福祉施設連盟「新任フォローアップ研修ストレスマネジメント」

愛知県稲沢市教育委員会子育てセミナー「あなたが気になる子育てQ&A」 

7日 姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために」

愛知県稲沢市私立保育園連盟新任保育士研修1「社会人としてより良い仕事をするために」

7日 高槻市子育て支援課 学童指導員研修「子どもの成長・発達心理から~子どもへのより良いかかわりを学びましょう~」

8日 こどもみらい館「ストレスと上手に付き合おう!より良い子育て自分育てのために」

12日 奈良県子育て支援課新任保育士研修「保育士としてより良い仕事をするために」

13日 千葉県社会福祉協議会「ステップファミリーの理解と支援について」

14日 おおさかパルコープスタッフ研修「より良い広場をつくるために~子育て支援の基本的な姿勢から~」

大阪市保育士・保育所支援センター(大阪市私立保育園連盟)潜在保育士対象研修「保護者の理解と対応」

17日 藤井寺市市民生活部協働人権課「怒りのコントロール②」

やおファミリー・サポート・センター援助会員養成講座「子育て支援・保育の心とは」

18日 京都府精華台小学校「ひとりっ子・きょうだいのいる子~どの子も心豊かに育てるヒント」

20日 すみれ乳児院 組織心理コンサルテーション

21日 姫路市こども支援課「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために」

22日 佐賀県唐津市保育士会保育士研修「生き抜く力を育む子どもへの関わり~心豊かな保育のために~」

23日 芸術教育研究所研究交流会「保護者支援・良い職場づくり」

25日 寝屋川市ファミリー・サポート・センター秋の講習会「みんなで学ぼう子育てのうそ?ほんと?」

26日 すみれ乳児院職員研修「ストレスマネジメント」

27日 神戸市兵庫区役所「職員メンタルヘルス研修」

京都市保育園連盟「仕事と私生活を両立させる働き方のヒントを得る」

大阪いずみ市民生協「学童期・思春期の子どもとのコミュニケーション~より良い聴き方・話し方・親のストレス対処を学ぼう~」

29日 奈良県子育て支援課認定保育士Grade3研修「保護者支援と保護者対応」

31日 藤井寺市市民生活部協働人権課「怒りのコントロール③」

2016年11月

1日 田原本町健康福祉課「児童虐待に関する児童とその保護者への対応方法について 家族造形」

2日 桜井市立桜井南幼稚園「より良い子育てについて~子どもの心に寄り添う子育て~」

愛知県稲沢市私立保育園連盟新任保育士研修2「保護者支援のポイントを学ぶ」

3日 愛知県子育てネットワーカー尾張西主催子育て支援者研修「より良い子育て支援とは」

4日 愛知県稲沢市教育委員会家庭教育学級「学童期・思春期への子どもの理解を深めよう」

8日 みた保育園「いきいきと仕事をする保育士になるためのヒント~コミュニケーションスキル~」

8・9日 シオンの園「良い組織の会議」

9日 大阪市立今川小学校PTA「子育てストレスと上手に付き合おうより良い子育て自分育てのために」

徳島市保育事業協議会理事研究会「保護者支援のポイント」

10日 高槻市子育て支援課学童保育指導員研修「子どもの気持ちに寄り添うコミュニケーション」

10・14日 茨木市教育委員会社会教育振興課社会教育関係団体等 リーダー研修

「子どもたちを心豊かに育む、より良い関わりについて~親として、地域の大人として~」

「より良い活動のために~ストレスマネジから学ぶ~」

11日 枚方市子育て支援室「子育て支援の理解と対応~温かく丁寧な関わりのポイント

とは~」

豊中市人権まちづくりセンターこども園「今からでもできる心豊かな子育て」

12日 鳥取県人権・同和保育研究大会「支援にとって大事なこと」

14・18日 大阪府社会福祉協議会「保育における人材育成・人材定着について」

15日 神戸市社会福祉協議会市民福祉大学主任者研修「メンタルヘルス研修」

15・16日 シオンの園「良い組織の会議」

16日 ちゃいるどネット大阪「保護者・地域」子育て支援コース3相談援助技術「保護者の多様な意見・苦情を受け止める」

17日 京都市保育園連盟「発達が気になる子どもへの理解と対応力を身につける」

18日 鶴見区社会福祉協議会「ボランティア活動時に役立つコミュニケーションの取り方」

伊丹市子育て支援センター保護者対象子育て講座2「子育てのストレスと向き合うために~対応編~」

21日 おおさかパルコープボランティアスタッフ・子育てサポートステーション研修 「スタッフそれぞれの力を発揮するために~子育て支援の基本的な姿勢から見直

そう~

大阪市私立保育園連盟施設長研修「より良い人材育成のためにコミュニケーションスキルアップを目指そう」

22日 奈良県健康福祉部こども・女性局子育て支援課 奈良県若手保育士定着促進研修「保育士の仕事の魅力に気づきましょう~基調講演「保育士としてより良い仕事をするために」を受講して~」

京都市社会福祉協議会主催京都市地域子育て支援ステーション事業指定施設職員研修「保護者支援のポイントを学ぼう~相手に寄り添う温かい支援~」※同じ内容を午前・午後に分けて2回講義

23日 徳島県子ども・子育て支援室主催事業所内保育施設等保育従事者研修会「保護者とのより良い関係づくり」

24日 忠岡町人権広報課・忠岡町文化会館「『あ・うん』の呼吸はもう古い!~話さなければ伝わらない~」

大阪市社会福祉研修・情報センター主催リスクマネジメント研修「クレーム対応技術」

25日 寝屋川市教育研修センター「セクシャル・ハラスメント防止について」

26日 すみれ乳児院職員研修「子どもの生きる力を育むために」

社会福祉法人成光苑 法人研修「心に届くコミュニケーション技術」

27日 千里の丘けいあい保育園「ひとりっ子・きょうだいのいる子~どの子も心豊かに育てるヒント~」

28日 帝塚山中学校「ストレスマネジメントについて~ストレスとの上手な付き合い方を学びましょう~」

29日 奈良県健康福祉部こども・女性局子育て支援課 奈良県若手保育士定着促進研修「保育士の仕事の魅力に気づきましょう~基調講演「保育士としてより良い仕事をするために」を受講して~」

30日 鹿児島県子ども子育て青年会「魅力ある園づくり-保育士・保育教諭の人材育成の視点から-

2016年12月

1日 福岡県保育協会「保育現場における人材育成」

4日 沖縄県社会福祉協議会福祉人材研修センター認可外保育施設職員研修南部・中北部地区

5日 沖縄県社会福祉協議会福祉人材研修センター子育て相談援助技術研修

6日 沖縄県社会福祉協議会福祉人材研修センター児童相談所等相談機関職員研修

7日 京都市保育園連盟「クレーム対応力を身につける」

8日 松原市立第2保育所「より良い対人関係を築くために」

10日 中穂積敬愛保育園「いきいき子育てのためのコミュニケーション」

13日 奈良県健康福祉部こども・女性局子育て支援課 奈良県若手保育士定着促進研修「保育士の仕事の魅力に気づきましょう~基調講演「保育士としてより良い仕事をするために」を受講して~」

14日 京都府私立幼稚園連盟城南地区教職員研修「子どものやる気を育てる関わり

~発達心理から学びましょう~」

香川県観音寺市社会福祉協議会ファミリー・サポート・センターフォローアップ研修+子育てセミナー「生き抜く力を育む子どもへの関わり」

16日 大阪いずみ市民生協コープママ・リーダー研修「安心と信頼の“預かり”のために」)

高槻市教育委員会地域青少年課人権ばらえてぃセミナー「子どもの心に届く上手な叱り方」

17日 京都市信愛保育園職員研修「職場内のコミュニケーションを良くするために」

19日 神戸市行財政局「メンタル不調を繰り返す職員への対応とセルフケア」

社会福祉法人大阪福祉事業財団副施設長研修「管理職のメンタルヘルスを考える」

20日 大阪市社会福祉協議会主催社会福祉施設職員人権ワークショップ「人権を通して学ぶ」

21日 川西町教育委員会「子育て応援隊養成講座 「あったらいいな」「できたらいいな」をカタチにしよう!」

 福井県嶺南振興局二州健康福祉センター「子ども虐待への理解を深める~地域で今できること~」

 京都市保育園連盟EAP施設長研修「管理監督職の適切な関わり~ステップアップ編~」

22日 奈良県健康福祉部こども・女性局子育て支援課 奈良県若手保育士定着促進研修「保育士の仕事の魅力に気づきましょう~基調講演「保育士としてより良い仕事をするために」を受講して~」

福岡県保育協議会保育士会「保育現場における人材育成」

26日 すみれ乳児院職員研修「子どもの生きる力を育むために」

2017年1月

5日 あけぼの保育園職員研修「良い支援のためのコミュニケーションスキルアップを目指して~子どもへのより良い関わり~」

12日 奈良県健康福祉部こども・女性局子育て支援課 奈良県若手保育士定着促進研修「保育士の仕事の魅力に気づきましょう~基調講演「保育士としてより良い仕事をするために」を受講して~」

14日 高槻市子育て総合支援センター子育て講座「子どものほめ方・叱り方」

16日 郡山敬愛幼稚園保護者対象子育て講演会「子育てストレスと上手につきあうコツ」

17日 彩都敬愛幼稚園保護者対象子育て講演会「ストレスを溜めない子育てのポイント」

奈良県健康福祉部こども・女性局子育て支援課 奈良県若手保育士定着促進研修「保育士の仕事の魅力に気づきましょう~基調講演「保育士としてより良い仕事をするために」を受講して~」

19日 摂津市教育委員会「学童保育室指導員研修~学童保育における集団づくり」

20日 千葉市民間保育協議会「ストレスマネジメント~いきいきと良い保育をするために~」

21日 鶴見区役所・鶴見区PTA協議会「子育てストレスと上手に付き合おう!~より良い子育て自分育てのために~ 

23日 白藤学園奈良保育学院「社会人、保育者としての接遇とマナー~より良いコミュニケーションのポイントを学ぶ~」

24日 河内長野市子ども・子育て総合センターあいっく「虐待予防を視野に入れた子育て支援~より良い支援を目指して~」

 吹田市立男女共同参画センターデュオ「参画スタッフ養成セミナー 自分らしくいられる場所を見つけるために~社会とつながり、人とつながる~」

 大阪府青少年活動財団「より良い組織のために」

京都府精華台小学校「小学生の子育て~理解と良い関わりのコツ~」

25日 兵庫県加古川市役所職員対象メンタルヘルス研修「活気ある職場のコミュニケーション術」

26日 京都市保育園連盟「虐待についての理解と対応力を身につける」

27日 大阪いずみ市民生協「良い支援のための聴く技術を学ぶ」

28日 和歌山県生活協同組合連合会「思春期の子育て~ピンチはチャンスかも!?」

社会福祉法人ゆたか会職員対象終日研修「①子どもへのより良い関わり~心豊かな保育のために」「②より良い職場づくり」

31日 大阪市港区社会福祉協議会家族介護教室「介護者のストレスマネジメント」

生駒市保育会「保育士のストレスマネジメント~より良い保育のために~」

2017年2月

1日 クレオ大阪子育て館・大阪市中央区子ども・子育てプラザ共催支援者研修「怒りのコントロール~子育て支援のポイントを学ぶ~」

2日 京都市保育園連盟「アサーティブコミュニケーション」

3日 鶴見区子育て支援センター「いまどきの子育て昔のジョウシキ今のジョウシキ 世代間ギャップを埋めるには」

5日 交野市子育て支援グループポラリス子育て講演会「今からでもできる心豊かな子育て」

6日 Msねっと主催奈良市子育て支援アドバイザー養成講座「より良い支援のありかた」

7日 貝塚市役所子育て支援課「公立保育所保育士職員研修~保護者支援」

大阪市立総合生涯学習センター子育て支援者のためのスキルアップ研修「グループ・ファシリテーションの理論とスキル」

8日 京都市保育園連盟「より良い職場を自ら作りだす方法を学ぶ」

9日 宮津市健康福祉部社会福祉課対人援助研修「子ども・保護者とより良い信頼関係を築くために~発達心理から子どもの気持ちに寄り添う保育を学びましょう~

10日 佐賀県唐津市社会福祉協議会児童クラブ・児童センター職員研修「小学生の子育て~理解と良い関わりのコツ~」

14日 大阪よどがわ市民生協「子どもの気持ちに寄り添う子育て~より良い子育て自分育てのために~」

15日 京都市こころの健康増進センター午前・支援者対象「思春期の親子をサポートする 

支援者のメンタルヘルス」午後・保護者/支援者対象「思春期への理解と対応~思

春期世代とのより良いコミュニケーションとは~」

17日 稲沢市私立保育園連盟新任保育士研修3「より良い保育のためのストレスマネジメント」

18日 愛知県豊川市ひかり保育園 午前/子育てセミナー「今からでもできる心豊かな子育て」午後/保育士研修「ストレスマネジメント」

21日 高槻市子育て総合支援センター子育て相談訪問事業フォローアップ研修会

「保護者支援のポイント」

23日 京都福祉サービス協会管理監督職研修「職場のメンタルヘルス」

24日 京都市保育園連盟EAP研修「演習・困難ケースに関わる力を身につける」

25日 福岡県トラック協会女性協議会管理監督職研修「管理監督職のメンタルヘルス」

26日 広島県 社会福祉法人大空会職員研修「職員間の上手なコミュニケーション」

2017年3月

1・2日 島根県社会福祉協議会主催 島根県民生児童委員大学「民生委児童委員のための相談技法とメンタルヘルス」

3日 茨木市立男女共生センターローズWAM「わたしプランニング講座~ライフプラン編」

社会福祉法人シオンの園 組織心理コンサルテーション

6日 大阪市社会福祉研修・情報センター「親子であそぼう ただじゅんのあそびっこ+カフェ」講義&カフェ「子育てと仕事の両立のために考えておきたいこと」

7日 高槻双葉幼稚園「親子で幼稚園生活を楽しみましょう!~より良い子育て親育ちのために~」

奈良県葛城市学童保育指導員研修会「保護者支援について」

8日 相楽東部広域連合教育委員会・和束保育園「心豊かな子育てのために」

伊丹市子育て支援センター子育てサポーター養成講座「良い援助のための聴く技術

を学ぶ」

9日・23日 向日市社会福祉協議会生活支援員サポート研修・訪問介護員研修「援助者の思考・行動パターンを見直す」

10日 大阪いずみ市民生協子育てひろばスタッフ研修「子育てひろばのスタッフのあり方を考える~子育て支援の基本的な姿勢から~」

高槻市人権まちづくり協会「ママ・パパ・ばぁば・じぃじ 良い関係づくりと豊かな子育てのコツ」

11日 平和の子保育園職員研修「職場内での仲間とのコミュニケーションの取り方」

13日 社会福祉法人千早赤阪福祉会 上本町げんき学園職員研修「子どもへのより良い関わり」

15日 大阪市社会福祉協議会主催福祉職対象相談技法研修

22日 社会福祉法人千早赤阪福祉会 石川保育園職員研修「子どもへのより良い関わり」

25日 社会福祉法人ユニバーサルケア職員対象キックオフ研修「より良い仕事をするために」

29日 社会福祉法人宝山寺福祉事業団新任職員研修「社会人としてより良い仕事をするために」

※ご依頼先の意向で掲載していない講演・研修や、一部の情報のみを掲載しているものがあります。

グループ・講座

女性心理学フリートーク『娘が母を拒むとき』を読む 毎月第4月曜午前(津村、下地)

キッズ・サポーター・スキルアップ講座2015/8月18・19日ハートピア京都/8月20・21日エルおおさか(津村、森﨑、桑田)

PAM(Peaceful Anger Management)グループ 実践者養成講座 10月31・11月1日/フェリアン大阪 (窪田、下地)

派遣相談事業

滋賀県1機関(自治体女性相談/下地)

京都府2機関(自治体市民相談/小田、公益社団法人/安田、窪田)

島根県1機関(社会福祉法人/窪田、下地)

委員など

奈良県児童虐待防止ネットワーク「きずな」幹事(森﨑)

日本臨床心理士会・私設心理相談領域委員(窪田)

ページトップへ戻る