講演・研修実績

2014年度 講演・研修実績

2014年

4月

5日 堺市立登美丘東保育所「より良い親子関係を築くために~子育ての悩みをチャンスに変えて!~」

18日 高槻双葉幼稚園「より良い子育て自分育てのために」

19日 芦屋市保育推進保護者会協議会「今からでもできる心豊かな子育て」

23日 大阪市社会福祉研修・情報センター「接遇マナー、電話対応」

25日 いずみおおつファミリーサポートセンター「ストレスと上手に付き合おう~よりよい子育て自分育てのために」

25日 守口市企業人権推進連絡会「男女共同参画を職場に取り入れるために~ウーマンズ・パワーアップをめざして~」

5月

1日 大阪府立今宮高等学校「ストレスマネジメントを学ぶ」

8日 YMCA松尾台幼稚園「子どもの気持ちに寄り添うって?」

9日 YMCAしろがね幼稚園「子どもの気持ちに寄り添うって?」

9日 生駒市保育会 「保護者支援のポイント」

10日 大和郡山市西田中人権保育研究会「乳幼児期の子育てのコツ」

12日 生駒市男女共同参画プラザ「幼稚園児を持つ母親の、自分を大切にし、自分らしく子育てする方法」

16日 生野区訪問介護事業者連絡会「より良い支援をするために~聴く力、話す力、つながる力パートⅡ」

16日 大阪市社会福祉研修・情報センター「アサーティブコミュニケーション」

17日 こどもの園敬愛保育園「今からでもできる心豊かな子育て」

20日 生駒市男女共同参画プラザ「ママの元気がアップする子育て」

21日 京都市保育士会「いきいきと仕事ができる良い職場づくりのポイント」

22日 八尾市社会福祉協議会「子育て支援・保育の心とは」

22.23日 姫路市健康福祉局「新任保育士研修」

23日 茨木市立子育て支援相談センター「いや!じぶんで!子どものイヤイヤ期にうまくつきあう方法」(

24日 Lilly Bells合同会社「今からでもできる心豊かな子育て」

31日、6月1日 沖縄県社会福祉協議会認可外施設職員研修(八重山地区)

6月

2日 地域密着型特別養護老人ホーム琉和の森職員研修会

3日 児童養護施設島添の丘「子どもとのより良いコミュニケーションとストレスマネジメント」

3日 登川みらい保育園」「職場でのより良い人間関係つくりのためのコミュニケーション」「保育士のストレスマネジメント」

4.5日 沖縄県社会福祉協議会保育所初任保育士研修(南部地区)

6日 こひゃく「発達的特徴をもつ子どもへの理解と付き合い方」

7.8日 沖縄県社会福祉協議会認可外施設職員研修(宮古地区)

10.11日 沖縄県社会福祉協議会保育所初任保育士研修(中北部地区)

11日 奈良県女性センター「NHKテレビ小説からみた女性の生き方~おはなはんからごちそうさんまで」

16.17日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修(新任コース)(松江地区)

20日 社会福祉法人山王みどり会「メンタルヘルスについて」

21日 有限会社ノトス「子どもとの信頼を築くには~豊かなサポートのために~」

23日 鳴滝第2保育所「保護者支援及び職員のストレスとセルフケアについて」

24日 大阪市社会福祉研修・情報センター「明日からの会議を変える~ファシリテーション入門~」

25日 橿原市人権教育研究会「子どもの人権意識を育む関わり~発達心理から学ぶ」

26日 東大阪市男女共同参画センター・イコーラム「‘こども’の感情‘わたし’の感情と向き合う」

28日 川西市教育委員会「さわやかコミュニケーションで魅力UP!人間関係が良くなる聴き方・話し方のコツ」

30日、7月1日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修(中堅コース)(浜田地区)

7月

2.3日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修(中堅コース)(松江地区)

4日 奈良県母子生活支援施設協議会「心のメンテナンス~対人援助に関わる職員として~」

4日 和泉市総務部人権・男女参画室「働くあなたのためのストレスマネジメント」

6、13日 こうち男女共同参画センター「自分を好きになって自分らしさ再発見」

9日 交野市民生委員児童委員協議会「主任児童委員の立場から~子育て支援に大切なこと」

9日 奈良県高等学校PTA協議会・家庭教育指導者研修会「思春期の子どもに寄り添うために」

10日 交野市健やか部子育て支援課「よりよい子育て支援のために~親育ちのポイント、よいチームの作り方、後継者育成、支援者の燃えつきを防ぐ方法~」

11日 京都市子育て支援総合センターこどもみらい館「園児のその先の育ちを支えるために~今保護者にできること」

15日 大阪市私立保育園連盟「人材育成と組織マネジメントを学ぶ」

16日 東住吉区ケアマネ連絡会「管理者のためのストレスマネジメント」

16日 神戸市男女共同参画センター「怒りの感情とのつきあい方」

22.23日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修(新任コース)(浜田地区)

24.25日 島根県社会福祉協議会保育士現任研修(新任コース)(出雲地区)

28日 兵庫県学校厚生会職員労働組合「より良い人間関係づくりのコミュニケーションを考える」

29.30日 芸術教育研究所 夏の芸術教育学校大阪会場

8月

2.30日 高石市総務部人権推進課「夫婦の関係を見つめ直してみませんか?~より良い関係づくりとコミュニケーションを学ぶ~」

4.5日 芸術教育研究所 夏の芸術教育学校大阪東京会場

7日 大阪市立子育ていろいろ相談センター「学校に行きたがらない子ども」

7日 奈良市人権教育研究会「より良い子育ちのための親育ちのサポートの仕方~学校・園はどんな関わりができるのか」

9日 京都市子育て支援総合センターこどもみらい館「子どものほめ方叱り方」

17日 柏原市健康福祉部子育て支援課「ストレスとの上手な付き合い方」

20日 社会福祉法人あいえる協会「リフレーミング」

22日 橿原市教育委員会人権教育課「人間関係をよりよくするためのコミュニケーション」

22日 奈良婦人会館「上手に歳を重ねましょう~いきいきといきるために」

23日 学校法人森友学園職員研修「子どもへのより良いサポートのために」「保護者対応のポイントを学ぶ」

23日 看護専門学校「対人関係に困難を抱える学生への関わり方」

26日 大和高田市教育委員会「心をつかむコミュニケーション実践」

26日 なかよしすみれ保育園「いきいきと仕事ができる良い職場づくり」

27日 大阪府教育委員会「心に届く支援をするために~コミュニケーションスキルとストレス対処力をアップしよう~」

30日 堺市立錦西保育所「聴いてみるとオモシロい 子どものキモチ」

9月

2日 滋賀県社会福祉協議会社会福祉専門テーマ別研修「福祉職員のためのストレスマネジメント」

3日 スマイルポケット子育て講演会「生き抜く力を育む子育てのヒント」

大阪市こども青少年局保育施設部「保護者に寄り添う支援~支援のポイントを学ぶ~

4日 生駒市学童保育指導委員会職員研修「小学生の子どもをサポートするヒント」

寝屋川市教育委員会教職員人権研修「セクシュアル・ハラスメント」

6日 社会福祉法人今川学園 大和川園職員研修「メンタルヘルス」

大阪市立総合生涯学習センター「良好な人間関係で軽やかに生きる~コミュニケーションのポイント~」(

8日 平野区居宅介護支援事業者連絡会第三ブロック研修会「会議進行がスムーズになるファシリテーション技法」

13日 愛知県教職員組合 母と女性教師の会「子どもの心に届くコミュニケーション」

16日 生活協同組合おおさかパルコープ「スタッフとしてのコミュニケーションづくりを考えよう!」

17日 大阪市立総合生涯学習センター親力アップサポーター養成講座「対人援助の専門性をみがく~より良いコミュニケーションとは~」「安心と信頼を生む支援とは~自分自身の人権感覚を見つめ直してみよう~」

かわにしファミリー・サポート・センター「より良い支援のための聴く技術」

18日 大阪市立子育ていろいろ相談センター支部コーディネータ研修会「相談援助のスキルを学ぶ」(

19日 大阪市子育ていろいろ相談センター「理解しがたい子どもの行動」

19日 姫路市こども支援課子育て心理学グループ講座「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために~」

20日 芦屋市子育てセンター「子育てストレスとの上手なつきあいかた~安心・いきいき子育てのヒント~」

24日 高槻市市立子育て総合支援センター子育て講座「子どもの気持ちに寄り添うには」

高槻市男女共同参画課「これから働こうとしてるあなたへ~わたしらしく生きるために~」

25日 大阪市立子育ていろいろ相談センター子ども・子育てプラザ健全育成担当者研修会「思春期の子どもの育ちに関わる」

川西市企業人権問題啓発推進協議会講演会「より良い仕事に繋がるコミュニケーション~人権感覚を高める職場づくりのヒント~」

大阪成蹊女子高校「自尊感情とストレスコントロール」

26日 神戸市垂水区保健福祉部 中高年女性のための健康づくり講演会「女性のこころの健康について」

27日 奈良県児童虐待防止ネットワーク「きずな」事例研究会「虐待防止に繋げる親支援のありかた~事例を通して考える~」

兵庫県東播磨県民局東はりま子ども救急・子育て応援講座「多世代で生き生き子育て」

30日 有限会社ノトス主催 京都市シルバー人材センターベビーシッター講座「子どもの発達について」

10月

1日 枚方市民生委員児童委員協議会・児童福祉部会「虐待防止を視野に入れた子育て支援~事例から「聴く」コツを学ぶ~」

2日 I市幼稚園「危機対応について」

3、10日 大阪市社会福祉研修・情報センター「福祉職員のためのメンタルヘルス研修」

3、17、31日 姫路市こども支援課子育て心理学グループ講座「怒りのコントロールを学ぶ~キレない子育てを身につけるために~」

4日 明石市コミュニティ推進部男女共同参画課「よりよいコミュニケーションのコツを学ぼう」

6、7日 島根県鹿足郡吉賀町社会福祉協議会平成26年度メンタルヘルス職員研修「良い職場づくり」

9日 三田市まちづくり協働センター 人権・男女共同参画プラザ「わたしらしさを取り戻す!カラダとココロのメンテナンス」

10日 都島区子ども・子育てプラザ「子どもに寄り添い子育てを楽に~親も子どももイライラ~」

おおさかパルコープ子育てサポートステーション「兄弟姉妹の子どもの心理と親への関わり方」

八尾市立安中青少年会館「組織力の伸ばし方―子どものために、職員のために」

11日 大阪市立子育ていろいろ相談センター地域子育て支援活動者研修会(東淀川区)「いまどきの子育て事情~孫育ても含めて~」

14日 神戸市兵庫区役所職員研修「メンタルヘルス」

15日 奈良県教育委員会人権・地域教育課「子育てストレスと上手に付き合おう~より良い子育て自分育てのために~」

大阪市立総合生涯学習センター親力アップサポーター養成講座「困った事例について皆で学ぼう~よりよい支援のために」

17日 やおファミリー・サポート・センター26年度後期援助会員養成講座「子育て支援・保育の心とは」

18日 豊中市立子育て支援センターほっぺ「ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、良い関係づくりと豊かな子育てのコツ」

20日 日本キリスト教保育所同盟園長研修会(愛知県蒲郡市開催)「人材育成と組織マネジメント」

22日 ちゃいるどネット大阪人権保育講座「コミュニケーションスキルを学ぶ」

23日 愛知県稲沢市教育委員会生涯学習課子育てセミナー「上手な子どもの叱り方をやさしく学ぼう」

グローバル「コミュニケーション」

24日 愛知県稲沢市教育委員会家庭教育学級「アサーション・トレーニング」

25日 愛知県稲沢市保育士会「保育士のメンタルヘルス」

京都市子育て支援総合センターこどもみらい館「子どもの気持ちに寄り添う子育て

京都市保育士会大研修会「アサーティブコミュニケーションを身につけましょう~自分も相手も大切に」

28日 寝屋川市教育委員会平成26年度家庭教育講座講演会「子どもたちを取り巻く生活状況と課題」(

29日 京都市子育て支援センターこどもみらい館子育て支援ボランティア全体研修会「親子の気持ちに寄り添うってどんなこと~子育て支援ボランティアとして~」

京都市北区民生児童委員会「虐待防止を視野に入れた子育て支援」

30日 伊丹市女性・児童センター保育サポーター養成講座「保育サポーターとしての心構え」

茨木市こども育成部「共育て、共育ちとしての保護者支援」

11月

1、8日 大阪市立子育ていろいろ相談センター「ステップファミリー応援講座」

5日 和泉市チャイルドライン受け手ボランティア養成講座「コミュニケーションについて」

6日 茨木市こども育成部保育幼稚園課「心に届くコミュニケーションとは」

8日 阿武山たつの子保育園「ひとりっ子、きょうだいのいる子~どの子も心豊かに育てるヒント」

橿原市役所人権政策課「夫婦といえども他人同士 価値観の見直しをしましょう」

こころのカフェきょうと「セルフケアについて」

吉野北小学校PTA講演会「ストレスマネジメント」

10日 奈良県人権保育研究会「保護者への対応について」「ワークショップ」

12日 加古川市役所管理職研修「職場のメンタルヘルス」

13日 高槻市役所子ども未来部「保護者とのコミュニケーション~よりよい関係づくりのために」

14日 大阪市・中野地域包括支援センター家族介護支援講座「ストレスとうまくつきあう方法」

京都市保育園連盟「良い仕事をするために~結婚・出産・子育て編~」

大阪市こども青少年局「保育者自身のメンテナンスについて」

17日 兵庫・東播磨地区市町保健師協議会研究会「より良い支援のためのスキルアップとセルフケア」

柏原市子育て支援課虐待防止講演会「子ども虐待~子どもの事例に学ぶ」

18日 大阪市総合生涯学習センター「親力アップサポーター実践研修(事前研修)」

19日 茨木市こども育成部子育て支援課・茨木市子育て支援総合センター「いごこちの良い場所づくり・つながりづくりのために」

21日 大和郡山市学童保育指導員部会「子どもの心に届く上手な叱り方」

企業人権・同和教育合同研究会「働く人が活躍しやすい職場環境を目指して~生き生きと仕事ができるコミュニケーションとは」

奈良県女性センター「DV被害者支援を考える講座」

25日 京都・修学院保育所「ひとりっ子、きょうだいのいる子~どの子も心豊かに育てるヒント~」

姫路市男女共同参画推進センター「更年期に起こりがちなこころの変化~しなやかに乗りきるために~」

27日 京都市立公立幼稚園PTA連絡協議会「子どもの気持ちに寄り添う子育て」

大阪市総合生涯学習センター「親力アップサポーター実践研修」

大阪市教育委員会事務局生涯学習部「ひとりで悩まず、いきいき子育て~世代をこえて心に届くコミュニケーションのコツ~」

28日 のぎく保育園「今からでもできる心豊かな子育て」

29日 郡山敬愛保育園「今からでもできる心豊かな子育て」

30日 千里の丘敬愛保育園「より良い親子関係を築くために」

東奈良敬愛保育園「今からでもできる心豊かな子育て」

12月

1日 京都市保育園連盟施設長研修「人材育成と組織マネジメント」

茨木市教育委員会社会教育振興課「理解しがたい子どもの言動~思春期の親の困ったを考える~」

3日 にしのみやファミリー・サポート・センター「保護者とのコミュニケーションの取り方~気持ちのいい預かりのために~」

松原市福祉部保育所職員研修会「保護者対応」

社会福祉法人シオンの園職員研修「自分を知る、隣の人を知る」

4日 大阪市総合生涯学習センター「親力アップサポーター実践研修(事後研修)」

大阪市教育委員会事務局生涯学習部「ひとりで悩まず、いきいき子育て~世代をこえて心に届くコミュニケーションのコツ~」

社会福祉法人シオンの園相談支援事業所研修会「相談を受けるということ」

大阪府社会福祉事業団「人事管理での人権保障」

5日、10日、17日 堺市民間保育園連盟保育士会保育士研修「コミュニケーション能力向上のための自己表現トレーニング」

6日~10日 沖縄県社会福祉協議会 保育士、福祉職等研修

6、13日 大阪市立子育ていろいろ相談センター「ステップファミリー応援講座」

8日 京都国際社会福祉センター 「ストレスマネジメント」

沖縄県社会福祉協議会児童相談所等相談機関職員研修

9日 沖縄県社会福祉協議会子育て相談援助技術研究

10日 沖縄県社会福祉協議会社会福祉施設等人材育成研修

11日 大阪市立子育ていろいろ相談センター子育て支援講座「学校に行きたがらない子どもたち」

11日、19日 K市所属長対象特別研修「メンタルヘルス不調者への対応」

17日 大阪市港区社会福祉施設連絡会「対人援助で役立つアサーティブコミュニケーション」

21日 有限会社ノトス「対人援助について」

27日 社会福祉法人ユニバーサルケア「チームで良い仕事をするために」

2015年

1月

9日 松原市福祉部保育所職員研修会「保護者対応」

13日 葛城市子育て福祉課ファミリーサポートクラブ援助会員研修会「援助者としての傾聴とコミュニケーションを学ぼう」

14日 京都市保育士連盟「良い仕事をするために~中年期編~」

16日 大阪市私立幼稚園連合会東淀川地域「ストレスとの上手なつきあいかた~いきいきと仕事をするためのヒント」

17日 高槻市立子育て総合支援センター子育て講座「子どものほめ方、叱り方」

高齢者アクティビティ開発センターアクティビティ・ケ(ア実践フォーラム「より良い人間関係づくりのためのコミュニケーションのポイント」

19日 郡山敬愛幼稚園「子育てストレスとの上手なつきあいかた家~より良い子育てのために~」

大東市福祉・子ども部潜在保育士研修「保護者支援」

20日 茨木市こども育成部「いや!じぶんで!子どものイヤイヤ期にうまくつきあう方法」

河内長野市PTA中学校部会「思春期の子どもを持つ親としての接し方」

21日 城東区社会福祉施設連絡会「人材育成と組織マネジメント」

22日 橿原市立うねび南幼稚園「子どもの生きる力をはぐくむために」

23日 東豊中幼稚園子育て応援講座「あなたの可能性を広げよう~より良い子育てと自分自身の成長のために~」

24日 堺市立美原にし保育所「聴いてみるとオモシロい、子どものキモチ」

朱一保育園職員研修「誰もが納得できる仕事をしていくために~こども・保護者・職員みんなが気持ちよく過ごせる場所に~」

27日 淀川区こども・子育プラザ 「保護者の気持ちに寄り添って~相談対応とは~」

28日 伊丹市立女性・児童センター「キャリアアップセミナー~自分の可能性に気づこう」

29日 奈良市立佐保川小学校「よりよい親子関係を築くために~今からできる子育てのヒント~」

大東市福祉・子ども部保育士研修「保護者に寄り添う支援」

30日 大阪市立子育ていろいろ相談センター「子どもに寄り添い子育てを楽に~親も子どももイライラ~」

京都府山城北保健所「より良い支援のためのスキルアップと職場づくり」

2月

2日 大阪府教育委員会事務局市町村教育室「親支援・子育て支援の現状を学ぶ・ファシリテーションスキルを学ぶ」

大阪市こども青少年局「児童入所施設職員におけるメンタルヘルス」

4日 豊明市教育委員会「ひとりっ子、きょうだいのいる子~どの子も心豊かに育てるヒント」

川西市企業人権問題啓発推進協議会「より良い職場づくりを考える~ハラスメント防止の視点から~」

5日 吉野郡(東)小中学校事務研究会「ストレスマネジメント」

6日 此花区社会福祉協議会「訪問先での円滑なコミュニケーション」

社会福祉法人湖北会「福祉職員のためのストレスマネジメント」

7日 奈良県女性センター「シングル女性も元気に!~多様な生き方を認める~」

8日 阿倍野区母と子の共励会「こどもを豊かに育むヒント」

徳島県県民環境部放課後児童健全育成事業指導員等資質向上研修会「親と子に寄り添うコミュニケーション」

12日 泉南郡市公立保育所長連絡協議会「所長のメンタルヘルス」

13日 門真市民生児童委員協議会「子育て支援の大切さ~虐待防止を視野に~」

全国社会福祉協議会「保育所における人材の育成

16日 大阪市手をつなぐ育成会「接遇・マナーについて」

17日 生駒市子育て支援ボランティア講座「どうして大切?子育て支援」(津村)

京都市小学校PTA連絡協議会西京東支部「子どもに寄り添うコミュニケーション術~みつめていますか?こどもの笑顔、聴いていますか?こどもの声~」

18日 大東市福祉・子ども部保育士研修「保護者とのコミュニケーション~事例を通して考える」

20日 岸和田市教育委員会親学習スキルアップ講座「ファシリテーターとしてスキルアップするために」

21日 奈良県平群町子育て講演会「子育ての基本は、夫婦関係から、家族関係から」

22日 豊中市立庄内公民館「気持ちが楽になる子育て」

25日 観音寺市社会福祉協議会ぽっかぽか子育てセミナー「今からでもできる心豊かな子育て」

26日 島根県社会福祉協議会「子育て支援者のスキルアップとセルフケア」「子どもの理解と反応~私たちができる良い関わりとは」浜田会場

枚方市福祉部高齢社会室「介護者のストレスケア~体験ワークでリフレッシュ~」

27日 島根県社会福祉協議会「子育て支援者のスキルアップとセルフケア」「子どもの理解と反応~私たちができる良い関わりとは」松江会場

3月

2日 帝塚山中学校「ストレスと上手につきあおう~よりよい自分育てのために~」

京都市私立幼稚園PTA連絡協議会「子どもの気持ちに寄り添うって?まずは聴いてみよう!子どものキモチ」

高槻双葉幼稚園「より良い子育て自分育てのために」

4日 明石市市民・健康部「体験しよう!心と体が元気になるコミュニケーション術」

大阪市ひとり親家庭福祉連合会「人の輪の中のメンタルヘルス~心身ともにいきいきと地域で活動するために~」

6日 茨木市こども育成部学童保育指導員研修「子どもとのコミュニケーション」

7日 大和高田市人権保育研究会「子どもの虐待 理解と対応」

8日 宮古島市児童家庭課研修事業「子どもに暴力の種を蒔かないで」

9日 堺市教育委員会「今からでもできる心豊かな子育て」

10日 葛城市ファミリーサポートクラブ援助会員研修会「援助者として児童虐待予防を学ぼう」

12日 加古川市福祉部「介護現場で働く人のためのストレスマネジメント」

13日 高槻市役所子ども未来部「良いチームのつくり方~よりよい保育を行うために~」

社会福祉法人井高野福祉会職員研修「職員のストレスマネジメントとコミュニケーションスキルアップについて」

17日 港区地域包括支援センター「家族介護者のストレスマネジメント」

23日 長浜市健康福祉部「ストレスマネジメント研修~ストレスとの上手なつきあい方を学ぼう」

25日 伊丹市子育て支援センター「良い援助のための“聴く”技術を学ぶ」

26日 社会福祉法人森の宮福祉会職員研修「メンタルヘルス」

27日 宝山寺福祉事業団新任研修会

ハーフ・センチュリー・モア職員研修「対人援助職のストレスマネジメント」

グループ・講座

女性心理学フリートーク『娘が母を拒むとき』を読む 毎月第4月曜午前(津村、下地)

子育てのコツを学ぶママのためのやさしい心理学講座毎月第2火曜午前(津村)

キッズ・サポーター・スキルアップ講座8月19・20日ハートピア京都/8月21・22日エルおおさか(津村、森﨑、渡邉)

PAM(Peaceful Anger Management)グループ 実践者養成講座 8月19・20日/フェリアン大阪 (窪田、下地)

派遣相談事業

滋賀県1機関(女性相談/下地)

京都府2機関(市民相談ほか/渡邉、小田、安田、窪田)

島根県1機関(社会福祉法人/窪田、下地)

大阪府1機関(組合/下地、安田)

委員など

奈良県児童虐待防止ネットワーク「きずな」幹事(森﨑)

奈良県人権教育学習資料集検討委員会委員(森﨑)

大阪市立子育ていろいろ相談センター運営委員(津村)

ページトップへ戻る